今回は、熱海土産にぴったりな『熱海プリン』をご紹介✨
牛乳瓶に入ったレトロ可愛いプリンはSNSでも話題になっており、熱海に行ったら絶対行っておきたいスポットとなっています!
お取り寄せ情報も記事内でご紹介しているのでぜひ、最後までチェックしてみてくださいね♩
湯処 熱海の新名物『熱海プリン』

JR熱海駅から徒歩3分ほどの場所に位置する、
かばさんマークが目印の熱海の新名物『熱海プリン』
この日は平日ながら若い方を中心に長蛇の列ができており、
大体10分ほど並んでプリンを購入することができました。
テイクアウト専門店なので座って食べるのはできませんが、お店横にはゴミ箱が用意されており
立って食べている方もいました◎
なぜ ”カバ” がマークなの?

実はこの”かばマーク”熱海を代表しているんです!
熱海温泉は塩分の多いしょっぱい温泉♨︎
それにちなんで塩が大好きな『かば』をモチーフに熱海プリンが生まれたんです✨
手ぬぐいをのせた”かば”はみているだけで癒されますね😌
これはSNS映えする!牛乳瓶とレトロなデザインが可愛すぎ!
かばさんマークがついたレトロな牛乳瓶に豆絞り柄のかぶせ紙。
これはSNS映え間違いないですし、お土産であげたら絶対に喜ばれますね♩
そして特製カラメルシロップの容器は、なんと『かば』さん✨
※かばさん容器は特製カラメルシロップのみです。
『熱海プリン 特製カラメルシロップ付き』 食べてみた!
見た目は硬めのプリンを想像させますが実際は、とろ〜りなめらかなプリン🍮
舌触りの良いプリンはクリーミーで美味しい〜!
カラメルシロップはコクのあるまろやかなテイストですが、ほろ苦さもしっかり感じます◎
プリンと一緒に食べるとBEST♩
カラメルシロップは2回に分けてかけるのがオススメです◎
カラメル以外にも熱海の伝統的な柑橘「だいだい」を使ったプリンや風呂(ふろ)まーじゅプリンなど魅力的なラインアップがたくさん!
詳しくは熱海プリンHPをチェックしてみてください✅
お取り寄せで気軽に『熱海プリン』を楽しんでみない?
お取り寄せは4個セットが基本ですが定番4種セットをはじめ、いろんな組み合わせのアソートもあるので、気になった方は是非お取り寄せてみてはいかがでしょうか?
熱海プリン 公式通販サイト▽
終わりに📝
湯処の新名物『熱海プリン』いかがでしたか?
レトロ瓶に入ったビターなカラメルがアクセントのなめらかプリンは、並んででも食べたいプリンとなっています♩
SNS映えも間違いなしの熱海プリンは、海を背景に撮ったら最上級に可愛いですよ✨
熱海へ行った際はぜひ、足を運んでみてくださいね♩
コメント