雨の日ってなんだか億劫でお出かけするのも嫌だって方も多いのではないでしょうか??傘を持って混んでる電車に乗るなんて。。と思ったり。そんな方にオススメのとっても便利なアイテムをProject Tokyoにて発見しました!これがあれば、雨の日も気にせず外出できそうです!
⇒ [関連記事]おすすめ♡おうち充実♪春の新生活アイテムProject Tokyo

Project Tokyoは、渋谷ヒカリエにて3月10日11日の2日間にわたって行われたファッション系の合同展示会。
国内外問わず、様々なブランドが出展する展示会とし年に2回行われています。
今回は、Project Tokyoで見つけた素敵なアイテムをご紹介します。
Project Tokyoさんの詳しい情報はこちら🔽
便利でオシャレ「CARRY saKASA」

Project Tokyoにて見つけた「CARRY saKASA」
ブースにある傘が自立してる!!今までに見たことのない光景にインパクトを受けました。
種類もとっても豊富!傘の柄が引っ掛けられるデザインなので、置き場に困りません。折りたたみ傘も一般的な傘と同じ作りだそうです。
傘の作りは、外側と内側のそれぞれに生地を使用しており、濡れない内側の面にはデザイン性を重視した様々な生地が使えることから、今までの傘にないデザインを可能にしました。

折りたたむ時は、濡れた面が内側になるので水滴が跳ねる心配もなし!車の乗り降りにも、一般的な傘より扱いやすいです。
電車に乗った際も、濡れた面が洋服に付くことがなく安心して扱えます。先ほどの写真のように自立するので、折りたたんで置いておいても乾かすことが可能です。
こんなにも魅力が沢山あることから、台湾では発売以来11万本を突破する大人気商品なんです!
まとめ
今回は、インタービジネスブリッジ合同会社さんより発売の「CARRY saKASA」をご紹介しました。これまでにありそうでなかった便利で可愛らしい傘だと思いました!コラボ商品なども展開しており、バリエーションも豊富なところが魅力的ですね。口コミを見ると、プレゼントにされている方も多くいらっしゃいました。調べれば調べるほど魅力が出てきて人気の理由も分かりました!便利でオシャレなCARRY saKASAで、雨の日のお出かけも楽しんでみてはいかがでしょうか✨
⇒ [関連記事]おすすめ♡おうち充実♪春の新生活アイテム
コメント