北海道の大人気水産店から発売の「サーモンオリーブ」は、やみつきになること間違いなし!リピート率の高い商品としても有名な新感覚の珍味をご紹介です!
サーモンオリーブ
サーモンオリーブは、北海道の大人気海産物専門店
70年以上の歴史を持つ老舗で、佐藤水産ならどれでも美味しいと言われるほど、評判高いお店です。
サーモンオリーブは、醤油とオリーブオイル漬けされた珍味
お値段は、¥860(税込/150g)
サーモンオリーブの詳しい情報はこちら🔽
食べてみた

パッケージから上品!中身が見えるのも嬉しいですね。パッケージ右上にある、”吟穣百撰”の文字が気になり、調べてみました。吟穣百撰は、佐藤水産が毎年夏・冬に発行するカタログ名だそうです!

裏面には、賞味期限や栄養成分表示があります。こちらは、130g入りの冷蔵タイプなので、日持ちは1週間ほどです。
たんぱく質が豊富で嬉しいですね!

蓋を開けると、真空パックのシートが貼ってありました。見た目からもパセリや胡椒が入っていることが分かりますね。
サーモンは、一口サイズにカットされているので、ちょっとずつ食べられます。アレンジにも使用しやすいと思いました。

そのまま食べると、塩っ気がしっかりあります!お酒のおつまみに最適です!私は、HPのアレンジ方法にあったフランスパンに乗せて食べてみました。
オリーブオイルを追加してみたのですが、より風味が豊かになって美味しかったです!ご飯に乗せても食べてみたいと思いました。
アレンジ方法が様々あるので、楽しみ方も豊富ですね!
まとめ
今回は、佐藤水産さんより発売の「サーモンオリーブ」をご紹介しました。公式のHPなどで、アレンジ方法も紹介されており楽しみ方が豊富だと思いました!調べたところ、冷凍のものもあるそうで、冷凍だと2ヶ月ほど日持ちします。冷凍だと、よりお土産にしやすいですね。本当に美味しくて、リピーターさんが多いというのも納得でした!オンライン飲み会やホームパーティーが流行っている今、話題の珍味をお取り寄せしてみるのも新鮮でオススメです♪
⇒ おすすめ『2021新春!激ウマ!お取り寄せグルメ11選』はこちらから
コメント