今回は温泉の街で有名な箱根湯本に足を運んできました!
そこで食べれるのは唯一無二の箱根銘菓《湯もち》😌
独特な食感のおもちは絶対に食べるべき箱根菓子です。一度食べたら忘れられないこの味を是非、箱根の地で味わってみてください♪
箱根銘菓 湯もち本舗 ちもと

箱根湯本駅を右に歩くこと徒歩5分。
そこにあるのは箱根銘菓の《湯もち本舗 ちもと》!
そんなちもとの代表菓子は、ほんのり柚子が香るやわらかな食感が特徴の「湯もち」。
箱根を代表するお土産として60年以上愛されている伝統的な銘菓なんです✨
湯もち
湯もちは、
白玉のやわらかいおもちに細切りになった羊かんが入った柚子香るおもちであり、
賞味期限は4日間となっています。
一つ260円の単品からの購入も可能です◎
箱根湯本の駅前はたくさんのグルメが楽しめるので単品で購入できるのは嬉しいです♪
気になるお味は・・・
単品で購入した湯もちがこちら!
笹の葉に包まれた日本ならではのパッケージでお土産にも喜ばれそうです♪
笹の葉の包みから出してみると伝統的な箱根銘菓がお目見え✨
おもちを触ってみるとものすごくやわらかいです…!
真っ白な柔らかいおもちの上に羊かんの姿も👀

口に運んでみると、
おもちなのに、マシュマロのように”しゅわっ”と口の中で溶けます・・・!
柚子の香りがほんのりとして上品な上に、自然な甘さでさっぱりと食べられます✨
ただ、やわらかいだけでなくしっかりとした固さの羊かんが食感のアクセントになって、
一度食べたら忘れられないおもちです!
湯もちをその場で食べられるスペースも◎
ちもと 駅前通り店の隣には、茶房があったり写真のような外で食べられるスペースが設けられています。
湯もち+ほうじ茶OR冷煎茶が選べてお値段500円。
湯もちの単品も店舗と同じ260円で購入することができます◎
お持ち帰りしない方は是非、こちらでゆっくり召し上がってみてください♪
ちもと 駅前通り店へのアクセス

神奈川県足柄下郡箱根町湯本690
TEL:0460-85-5632
営業時間:9:00~17:00
店休日:元日及び年5日程度
駐車場:1台
小田急線・箱根登山線
「箱根湯本駅」より徒歩5分
終わりに📝
箱根銘菓の『湯もち』いかがでしたか?
マシュマロのような口どけでおもちを食べているとは思えない新食感の和菓子でした♪
やわらかいおもちの中にある羊かんもしっかり味わえ、柚子香る上品な湯もちは箱根でしか
食べられない唯一無二のおもちだと思います!
箱根・箱根湯本へお越しの際は、是非味わってみてください✨
コメント