今回は、前から試してみたかった”あるパウダー”をハーゲンダッツ バニラにふりかけて食べてみました♪
想像以上の美味しさで一度食べたらまたリピートすること間違いなしのアレンジになっています・・・!ぜひ、お試しあれ✨
ハーゲンダッツアレンジ

今回はハーゲンダッツ バニラをアレンジしてみました♪
ハーゲンダッツ公式ではいろんな食べ方レシピが沢山のっているので
(本当に美味しいの!?というものから絶対に美味しい!というものまで)
興味のある方は是非、挑戦してみてください✨
ハーゲンダッツアレンジ バニラのレシピ▽
【数量限定】アートパッケージが可愛い♡
数量限定のアートパッケージは、日本のカルチャーシーンで活躍するアーティストがデザインしたものです♪定番3商品を(バニラ、ストロベリー、抹茶)それぞれ異なるアーティストがデザインしているので見た目も楽しいパッケージに注目して見てみてください〜!
バニラはSHUNTARO TAKEUCHIさんが手掛けたもので、”バニラの育った自然と、甘い香りにインスパイアされ、そこでクラス人々と音楽を奏でたり、友達との会話を楽しみながらハーゲンダッツ『バニラ』の食べごろをまつ至福のひと時が表現されています”✨
ほうじ茶パウダーをトッピング♪
今回、公式にのっていないのですが個人的に試してみたかった『ほうじ茶パウダートッピング』を試してみたいと思います・・・!
食べる前から美味しいと想像つきますが、、、実際のお味をレビューしていきます✨
用意するのは▽
・ハーゲンダッツ バニラ
・お〜いお茶 さらさらパウダーティーほうじ茶
このほうじ茶パウダーは、お水・お湯にすぐに溶けるので蒸らすことなくすぐ飲めるのでオススメです♪また、ティーバッグのゴミも出ないのでお出かけ先に持っていくのも◎
💡ポイントは多めにパウダーをかけること!

ハーゲンダッツバニラを用意したらほうじ茶パウダーを多めにかけるだけ!
という簡単すぎるアレンジです(笑)
ハーゲンダッツのバニラは香り豊かな濃厚テイストなので、バニラに負けないよう
ほうじ茶パウダーは多めにふりかけることがポイントです💡

いざ食べてみると、安定してものすごく美味しいです・・・✨
ほうじ茶パウダーはサラサラとしていますが、アイスにかけるとザラッとした食感と同時にほろ苦さも感じられて想像以上!
香りもよく、ほうじ茶が練りこまれているアイスよりも個人的にバニラアイスにかけて食べる方が好きでした・・・👀
ほうじ茶の味の強さを自分で調整できるので最強です◎
終わりに📝
ハーゲンダッツバニラのアレンジいかがでしたか?
美味しいと分かっていながらも実際に食べてみると、ほうじ茶パウダーの食感とほろ苦さがプラスされて想像以上に美味しかったです✨
今度はハーゲンダッツ公式のレシピの一つ『アボカド&トマト』に挑戦してみたいと思います!
みなさんも是非、自分思いの美味しい食べ方を見つけてみてください♪
コメント