なんと…世界中で大人気な4Dグミが日本に初上陸✨
初めて食べる4Dグミでしたが、あまりにも可愛すぎて食べるのを躊躇してしまうほど!
おもちゃみたいな立体型グミは写真映えも◎
4Dグミポップベア

11月17日に販売された『4Dグミポップベア』
セブンのグミコーナーに売っていたのはキュートなベアグミ♡
パッケージも可愛くて『4D』という文字に魅せられ即購入!
『4Dグミポップベア』の詳細はこちら▽
食べてみた◎

4Dグミは初めて食べるので普通のグミとどう違うのか気になりますね…。
そもそも4Dグミとは、「3D+Delicious」という意味で、他にも「遊べる」「食べられる」「学べる」グミとして世界中で大人気なんだそう!
キュートなクマ型には4つのフレーバーがIN

4Dグミポップベアには、それぞれグレープ(紫)、ピーチ(赤)、アップル(緑)、レモン(黄)の4つのフレーバーが入っています◎
アップルなのになんで赤じゃなくて緑なの?という疑問はありますが…とっても可愛らしいビジュアルです♡

どれくらい入っているんだろう?と思ってお皿に出したのですが、
すごい、物の見事に赤と緑ばっかり笑
13個中レモンとグレープはなんと1個ずつ…泣
パッケージからは中のグミが見えるので好きなフレーバーがたくさん入っているのを選んでみてください〜!

食べてみると、、、
もっちりとした程よい弾力のグミで美味しいです✨
モチっとした食感が好きな人は好きそう…
私はハードグミが好きなのであんまり好みではありませんでした(笑)
グミの周りは水っぽくツヤツヤしているのでまるでおもちゃみたい!写真映えもバッチリです♡
終わりに📝
日本初上陸の4Dグミポップベアは写真映えもするし、何と言っても愛くるしいビジュアルに魅せられます✨
レモンとグレープが一個ずつしか入っていなかったのが悲しかったですが、クマの形もそれぞれ違うので食べていて楽しかったです♪
ぜひ、試しあれ!
0
コメント