メイド オブ オーガニクスから、リフレッシュ作用があるハチミツに乾燥ハーブをこだわり製法でザクザク練りこんだのど飴が新登場!!
健康管理や人混みが気になるこれからの秋冬の季節のケアにおすすめです✨
いつでもサッと喉のケアを

定番人気アイテム「マヌカハニー+カモミールスプレー」をのど飴にして持ち歩きたい!という多くの声に応え、主要成分はそのままに有用な植物成分をプラスしたキャンディが誕生しました🌱
電車の中や人混みなどで、ちょっとした違和感が気になるときに、さっと食べられます◎
チェックポイント✔️

・甘味成分は沖縄県産の黒糖や三温糖を使用していて、化学的に作られた着色料、香料、甘味料は一切配合していません!!
・国内で流通しているハーブキャンディのほとんどはハーブ抽出エキス配合なのですが、このキャンディは“こだわり製法”によりドライハーブを粉砕しキャンディに均一に練りこんでいます!!
ドライハーブをダイレクトに混ぜこまれているので、ハーブの有用成分をザクザクとした食感と共に楽しめるんです♡
2種類のはちみつ
このキャンディには、2種類のはちみつが使われています🌿
それが、タスマニア産のレザーウッドハニーとニュージーランド産のマヌカハニーです。
【レザーウッドハニー TA5+】
タスマニアにのみ自生する太古の植物「レザーウッド」の花から採取される大変希少で栄養価の高いハチミツです✨ほのかに花の香りがするそう♪
大自然の中で長い年月をかけてゆっくり成長し、十分な量のハチミツが採れるようになるまでに、なんと100年以上の歳月がかかります!!!
マヌカハニーと同じくリフレッシュ作用があります。

【マヌカハニーUMF10+】
ブドウ糖・カルシウムなどのミネラル成分、ビタミン・フラボノイド・酵素を含み、強力なリフレッシュ作用で体を内側から守る働きがあります!
栄養豊富で消化吸収が良いため、滋養源の栄養補給にも適しているんです◎
そのほかの成分

・LEM(シイタケ菌糸培養培地抽出物)
LEMはシイタケの菌糸体をバガスと米糠からなる固体培地で長期間培養し得られる有用なエキスを抽出したもので、納豆・チーズ・ヨーグルト・味噌・醤油・お酒・乳酸飲料等と同じ醗酵食品です。
・ブルージャーマンカモミール
カモミールから抽出されるアズレンには、体を守る作用があるのでエチケットスプレーにはリフレッシュの素材として合成のアズレンが配合されています。身体を健やかにし、理想的な状態に整えてくれます♪
・プロポリス
ミツバチが樹液・樹脂・樹皮や花粉、植物などを採取し噛み砕き、唾液や蜜ロウと混ぜわせて作る物質です!!
約40種類の天然成分(アミノ酸、ビタミン、ミネラルなど)を含んでいて、季節や環境の変化に負けない元気な体をつくり、「天然の滋養源」とも呼ばれているんです✨
・アイビー(カキドオシ)
セイヨウキズタは多年生植物でアイビーとも呼ばれ、茎や葉から抽出したエキスにはスッキリをサポートする作用があることから海外では様々な用途に使われています!
・エキナセア
エキナセアに含まれる成分には体のコンディションを高める働きがあるといわれ、ドイツでは健康維持に用いられています🌱
こんな時におすすめ!!

リフレッシュしたい時
会議の後
閉じた空間にいる
歌をうたう
人混みの後に
毎日の健康管理に
気になった時に、さっと口に入れられるのが嬉しい〜◎✨
※蜂蜜高濃度のため、口にできるのは2歳以上からです。
終わりに
様々な身体に嬉しい成分が入っていて、食べるだけで元気になれそうですね😊
最近乾燥が気になっていて、喉のケアしなきゃな〜と思っていたので、試してみようと思います♪
みなさんもいかがですか♡?
ホームページ▽

こちらもおすすめ↓
コメント