商店街のアーケードに出来た、長い行列の先には…ベーカリープロデューサー岸本氏が手掛けるカレーパン専門店が、8月29日にOPEN!その名も「カレーパンだ。」をご紹介します♪
⇒ おすすめ!『グルメ・レシピ・スイーツ関連情報』はこちらからカレーパンだ。

「カレーパンだ。」は、話題のベーカリープロデューサー岸本卓也氏と、カレーパン販売でギネス記録を持つ大泉裕一氏(パンパティ)の共同開発により作られました。
岸本氏は全国のパン屋さんを多くプロデュースしており、札幌市内にも、 こっぺぱん専門店の「でぶパン」、 高級食パン専門店「乃木坂の妻たち」といったお店があります。

カレーパンだ♪という楽しげなBGMがかかる店内では、 目の前で沢山のカレーパンが続々と揚げられていました! 常に出来立てを提供しているという事です。
⇒ おすすめ!『グルメ・レシピ・スイーツ関連情報』はこちらからカレーパンは赤と黒の2種類!

岸本氏が代表を務める、ジャパンベーカリーマーケティングが、プロサッカークラブ「北海道コンサドーレ札幌」2020年のオフィシャルパートナーになったことにちなみ、カレーパンはコンサカラーの赤と黒の二種類です。
めんこいカレーパン(通称:赤カレー)
中のカレールウが甘めでまろやかなこちらは、お子様からお年寄りまで好まれるお味です。
フルーティーな甘みで、中には牛肉のステーキがしっかり入っていて大満足!
Sexyカレーパン(通称:黒カレー)
スパイスの選定から、投入のタイミングまで細部にこだわり作られたというSexyカレーパンは、キリっとした香りが本格的な味わいです。
めんこいカレー同様、中の牛肉ステーキは、柔らかくておいしいです!

どちちらも、フランスパン専用粉を使用しているという事で、パン生地の衣はカリっとサクサク!中はもちもちでした。脂っこさが少ないのも嬉しいですね!
あっという間にぺろり。平らげてしまいました! 軽めのお昼ごはんや、おやつにピッタリだと思います♪
自宅でも熱々を楽しめる♪
お家までの道のりで、万が一冷めてしまっても大丈夫!
電子レンジ600Wで20~30秒温めて、予熱しておいたオーブントースターに移し、1000Wで1分~1分30秒程外側を香ばしく焼くと、再び熱々を楽しむことが出来ますよ!
ACCESS

- 住所:北海道札幌市中央区南3条西4-16-2 3・4キノシタビル1階(狸小路4丁目内)
- TEL:011-206-0561
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:不定休

コメント