今回はSNS映えすると噂の『ピュレグミレモネード』を実際に作ってみました!
カンロ公式SNSではアレンジドリンクが毎週紹介されており、レモネードはその記念すべき第一弾です✨
グミで作ったかとは思えない本格的なお味に注目です◎
それではご紹介していきます♩
ピュレグミレモネード🍋
カンロ商品を使ったアレンジドリンクレシピを6/30~8/31の間、カンロ公式SNSで毎週紹介するという企画の第一弾が『ピュレグミレモネード』♩
詳しいレシピと手順はこちらからチェック▽
作ってみた!

今回は、カンロ公式SNSで紹介していたレシピの半量で作っています◎
手順はカンロ公式レシピを参考に私なりに説明していきたいと思います!
(公式レシピはこちらから)
シロップの材料▽ (ワイングラスで約7杯分)
・ピュレグミ 3袋
・レモンの輪切り 3枚
・砂糖 300g
・お水 300cc
ピュレグミ氷の材料▽
・ピュレグミ 好きなだけ
・ミント 適量
・お水
①鍋にお水300ccと砂糖300gを入れ火にかけ、砂糖が完全に溶けたらシロップを冷ます。
(計量器がない場合→お砂糖は計量カップで2.5カップ(500cc)で300gになります◎)

②シロップを冷ましている間に、消毒した耐熱の空き容器にピュレグミ3袋を入れてスタンバイ。
残念ながらピカチュウ型入っておらず〜😂
シロップ入れてすぐ 一晩おいた後
③シロップが冷めたら②のピュレグミ入り容器に流し入れ、輪切りレモン3枚加えて一晩置く。
④次に製氷機にお水を8分目まで入れ凍らせたら、ピュレグミ・ミントをのせ、その上からお水をかけて再度凍らせる。

⑤ピュレグミ氷ができたら、グラスにお好みの量の氷、シロップ、お水/炭酸水を入れ、仕上げにピュレグミを飾って完成✨
気になるお味は。。。?

ピュレグミを3袋も使っているので甘ったるいかと思いきや、以外とさっぱりとした甘さ👀
グミで作ったかとは思えないほど本格的な味に驚き。そして写真映えします✨
ミントも入っているので爽やかなノンアルモヒート感覚で美味しくいただけました♩
普通のレモネードシロップを作る際は、お砂糖が溶けるまで待たないといけませんが、
ピュレグミで作るシロップは一晩置かせるだけなので手間もかからず手軽に作れるのが良かったです◎
また、ピュレグミ氷はすぐできるのでレモンに関わらずいろんなピュレグミで試してみたら楽しいと思います!
終わりに📝
ピュレグミで作る『ピュレグミレモネード』いかがでしたか?
これは想像以上にお手軽だし、お店で飲むレモネードと大差がないくらい美味しいです!👀
公式ではワインや焼酎を入れても美味しいとのことなので次回はワインでいただいてみようと思います♩
是非、お試しください〜!
コメント