アーユルヴェーダに基づいたヴィーガンボウルやスーパーフードボウルが食べられる
『THE_B(ザ ビー)』をご紹介♩
フォトジェニックな見た目はもちろんのこと、体の内側からキレイになれるFOODは食べ応えもあり栄養満点◎
人工芝が敷き詰められたグリーンな開放空間でヴィーガンボウルを楽しんでみては?
THE_B(ザ ビー)

表参道駅出口B1出口から徒歩30秒ほどにある、道端アンジェリカプロデュースのオーガニックカフェ『THE_B』は、アーユルヴェーダと栄養学の2方面からお客様のコンディション作りをサポートするコンセプトショップです🌿
消化を第一に考えた食と素材へのこだわりに注目です💡
店内▽
店内奥は人工芝が敷き詰められた広々とした開放感のある空間になっています✨
なんだか日本とは思えない雰囲気にワクワク♩
入り口の空間にも1〜2名用テーブルがあります。
MENU
アーユルヴェーダに基づいたヴィーガンボウルは種類が豊富にあるので悩んでしまいますが、その日の自分に足りていないものをチョイスしてみてください♩
メニューの一部▽
免疫力ボウル/抗酸化ボウル/デトックスボウル/プロテインボウルetc…

ドリンクはコーヒーや紅茶をはじめスーパーフードスムージーやBIOワインまで!
この時期なら帰りにテイクアウトするのも良いですね♩
お水の代わりにデトックスウォーターとクロロフィル!?

お水の代わりに飲めるのが、クロロフィル/デトックスウォーター。
デトックスウォーターはきゅうりが入ったものですっきりとしていて飲みやすく、
クロロフィルはミントっぽいような抹茶っぽいような不思議な味がするお水でした(笑)
クロロフィルを調べてみると。。。
野菜や海藻などに存在する緑色の色素で体内の不要な物質を排出してくれる働きがあります。
とのことなので体に嬉しい効果をもたらしてくれそうです♩
アサイービューティフルーツボウル

アサイーボウルは見た目が可愛いだけでなく中身もすごく、美容フードとして注目されているマキベリーをプラスした高ポリフェノールなフルーツボウルなんです✨
使われている食材▽
アサイー、マキベリー、イチゴ、ブルーベリー、バナナ、りんごジュース、グラノーラ、ココナッツチップス、カカオニブ、クコの実
食べてみると、アサイーにマキベリーがプラスされているからか味が濃い〜!
いろんな素材が入っているのでそれぞれの食感や味をダイレクトに楽しめるボウルでした♩
見た目はそこまで大きくはないのですがとても満足感があります◎
セット(¥150)でつけたオーガニックティーもほのかに甘みがして美味しかったのでオススメ🌿
アクセス

住所:東京都港区南青山5-6-16 スズカタビル1階
最寄り:表参道駅 B1出口徒歩30秒
営業時間:11:00〜19:00(LO 18:30)
客席:40席
終わりに📝
『THE_B』いかがでしたか?
クコの実がスーパーフードってことやクロロフィルが体内の不要なものを排出してくれるなど、
ただ食べるだけでなく知識までGETすることができました(笑)
たまには体に優しいヴィーガンボウルを食べて体を労るのも大事ですね😌
気になった方は是非、『THE_B』へ訪れてみてください♩
コメント