イギリスで生まれのスムージーブランド『イノセント』の新作「ひと夏のキャロット」をご紹介♩
にんじんジュースって苦手な方も多いと思いますが、イノセントのにんじんスムージーはびっくりするほど飲みやすいんです!!
にんじん嫌いな方にこそ飲んでいただきたいです✨
イノセント ”ひと夏のキャロット”

✅ 6種類のフルーツ
✅ キャロットとオレンジのブレンド
✅ 今年の夏だけしか飲めない限定ドリンク!
キャロットとオレンジの絶妙なブレンドが、驚くほど飲みやすい商品です◎
にんじん嫌いな方が飲んだら、美味しくて驚くこと間違いなし!
価格▽
230円(税別)
レギュラー商品(おおまじめのストロベリー・やんごとなきマンゴー・やんちゃなキウイ)が277円(税抜)に比べちょっぴりお手頃価格で登場🌱
栄養成分表示と原材料名はこちら🥕
190mlで55.5kcal
スムージーって以外と高カロリーなのでこれは助かりますね😂
イノセント東京2020ゴールドボトル 投票キャンペーン🚩

実はイノセント、東京2020オリンピック・パラリンピックの公式スムージーなんです!
「ひと夏のキャロット」と8月18日発売の「うたたかのパイン」、投票数の多かったどちらか”1本”が来年の夏『イノセント東京2020 ゴールドボトル』となって新たに登場します✨
キャンペーンの詳細はこちら▽

飲んでみた!
一口飲んでみると、オレンジ強めでびっくりするほど美味しいです👀
よくみるとオレンジの粒々も入っています✨
後味に、にんじんの味を感じますがさっぱりとしていて飲みやすく、サラサラとしたテクスチャーなので夏でもゴクゴクと飲めます♩
これはにんじん苦手な方でも美味しく飲めそう✨
名前が「ひと夏のキャロット」なので、にんじん好きな方が飲んだら逆に驚くかもしれません(笑)
イノセント スムージーに隠されたこだわりポイント▽

ボトルの底には隠されたメッセージがあるのをご存知でしたか?
中には数字で書かれた暗号のようなものがあったりと、遊び心あるイノセントスムージーです✨
他にも注目したいポイントはこちらでご紹介▽
終わりに📝

にんじんジュースってお店でもあまり見かけないのでイノセントに登場してくれてとっても嬉しいです♩ 今年の夏だけの限定商品なのが残念ですが、飲めるうちにたくさん味わっておきましょう〜✨
8月18日発売の「うたたかのパイン」もお見逃しなく!
コメント