今年の夏は自宅でのんびり過ごそうと考えている方も多いのではないでしょうか?
たまにはこんな夏もあってもいいのかなと思います😌
そして今回ご紹介するのは、、2020年の高島屋のサマーギフト6選♩
見た目も可愛く味も美味しいギフトは、なんと空き容器もおしゃれに再利用できるのもばかり!
食べて終わりじゃなく、その後も楽しめるのは嬉しいですね✨
それでは早速みていきましょう!
暑い夏を涼やかに彩るひんやりグルメ6選!
髙島屋のサマーギフトでは、おうち時間を彩る、見て可愛い、食べて美味しいスイーツ・ドリンク多数取り揃えています✨
自宅で過ごす時間が増えている昨今、食べて終わりではなく、空容器をインテリアとしても楽しめるパッケージが特徴的なアイテムを活用方法と合わせて紹介します♩
可愛すぎて食べるのがもったいない!?見て可愛ひんやりスイーツ
昨年のサマーギフトでも大人気だったフローズンしろくまセットに今年は、いちごミルク味が新登場◎

<パティスリーヤナギムラ>フローズンしろくまセット
価格:5,400円(税込)
フルーツたっぷりのフローズンしろくま「ブラン」と、新作のいちごミルク味「ミルジュ」✨
色違いが可愛いらしいですね♡
レトロ可愛い空き瓶はお部屋を彩る一輪挿しのインテリアとして再利用
昭和レトロを感じさせる空き瓶を一輪挿しとしても楽しめる、パッケージが可愛いドリンクをご紹介!

<伊良コーラ>クラフトコーラ詰め合わせ
価格:5,400円(税込)
コーラの語源は、西アフリカ原産の「コラの実」。
一部の地域では贈りものにするという縁起物です。そのハッピーな材料を使い、約100年前のレシピを基にコーラを作っているのがクラフトコーラ職人の小林隆英氏。
漢方職人であった祖父の技術を引き継ぎ、10種類以上の香辛料などをブレンド◎この夏はさらに柚子や山椒など、国産素材を使用した特別な味になっています♩

<友枡飲料>湯上がり堂サイダー詰合せ
価格:3,240円(税込)
国産ダイダイ、大分県産かぼす、福岡県産あまおうの果汁を使った3種。
飲みきりサイズの小瓶は、昭和レトロでお部屋に飾りたくなります✨
小物入れや人気のテラリウム・水耕栽培にもおすすめなポップな器のスイーツ✨
綿棒入れ、ヘアピン入れなどのちょっとした小物入れに使用したり、おうち時間の新たな楽しみとして人気のテラリウムや水耕栽培にも使えるポップで可愛い器に入ったスイーツをご紹介♩

<オオヤブデイリーファーム>ミルコロエイジングヨーグルトセット
価格:4,320円(税込)
熊本県の自家牧場で育てたジャージー牛の生乳とてんさい糖を使い、瓶の中で熟成させたヨーグルト。上部がクリームチーズのようになっています✨

<桜南食品>瀬戸内産レモン果汁入り冷やしあめ
価格:2,808円(税込)
瀬戸内レモンの爽やかな甘さに生姜がアクセント!レトロかわいいパッケージも魅力です✨
<樽正本店>フルーツコンポート
価格:3,499円(税込)
素材の味、形をいかすため少量ずつ丁寧に銅鍋で煮ています。
添加物を使わず果物の香りとおいしさを閉じ込めた4種のコンポートは優しい味わい😌
空き容器は植物の水耕栽培にぴったり◎
高島屋サマーギフト オンラインストア
高島屋サマーギフトのインターネット受付期間は、2020年5月8日(金)午前10時~ 8月7日(金)午前10時までです。
※一部販売期間の異なる商品等があるのでストアでご確認ください。
オンラインストアはこちら▽
終わりに📝
高島屋のサマーギフトいかがでしたか?
おうち時間を楽しめるように容器も再利用できるスイーツ・ドリンクはどれも魅力的なものばかり!皆さんはどのギフトが気になりましたか?
私は、伊良コーラが気になっています✨
10種類以上の香辛料+国産素材をブレンドしたクラフトコーラは飲んでみたくなります👀
これは自分用に贈りたいと思います(笑)
今年の夏は高島屋のひんやりグルメを大切な人・自分に贈ってみませんか?😌
みんなが買ってるお取り寄せスイーツはこちらから▽
コメント