2019年3月31日、ヒップホップ界を揺るがす大事件、Nipsey Hussle(ニプシー・ハッスル)殺害事件が起こりました。
Nipseyは、彼自身がオーナーを務めていたアパレルショップ「Marathon Clothing Store」で銃殺されてしまいました。
当時ギャング絡みの噂も取り沙汰されましたが、実際は個人的トラブルでの発砲だったとのこと。
彼は博愛主義者で、もともと「Marathon Clothing Store」は地元経済活発化のため設立されたものでした。
そんな自身の店の前で殺害されてしまうとは本当に皮肉な話です。。。
今回は彼が遺した偉大な作品達をご紹介します。
まずはこちら。
現在「The Box」の大ヒットで話題を呼んでいるRoddy Ricch、Kanyeのレーベル「Good Music」に在籍した経歴もあるHit-Boyが客演で参加したこちらの楽曲。
RoddyのイニシャルをロールスロイスのロゴでかたどったChainがかっこいいですね!
続いてはこちら…
2013年に発表されたミックステープ「Crenshaw」に収録された「U see Us」という楽曲です。
ちなみにこの「Crenshaw」というミックステープはサインとシリアルナンバー付きで100ドルで数量限定販売したそうで、これをJAY-Zが100枚購入したという逸話もあります。
また、ミックステープのタイトルになったCrenshawとは彼の地元LAの貧困地域のことで、なんと「Marathon Clothing Store」もCrenshaw地区にオープンしていたのだとか。
音源のみならず行動も男らしく慈善的だった彼。
より一層その死が悔やまれます。
さて、続いてご紹介するのがこちら。
こちらはLAコンプトン出身のYGが客演で参加した「Last Time That I Checc’d」。
いかにもウェッサイらしいサウンドで、MVもすばらしいです!
ちなみにNipseyは小室哲哉の「Reality」という楽曲に客演で参加していたことも有名。
残念ながらYouTubeでは見つかりませんでしたが、各ストリーミングサイトにて視聴できますので是非聴いてみてください。
さて、今回は故Nipsey Hussleが遺した楽曲を紹介しました。
近年Hiphopの若いアーティスト達の早すぎる死が増えていますが、これ以上その犠牲者が増えない事を祈るばかりです。
コメント